今日の最新ブログを読む♪
沖縄観光
|
石垣島
於茂登(ウムトゥ)日記
石垣島の自然や文化を中心に、さまざまな話題をつづります。 ボルダリング、トレッキング、石垣島の山・滝・岩、御嶽、伝承、動植物など。
サガリバナの咲く頃に
2023/06/27
石垣島の、初夏の風物詩サガリバナ。
20時ころから開花しはじめ、
明け方にはすべて散ってしまいます。
闇に浮かぶ姿は幻想的&神秘的!
石垣島では平久保のサガリバナ群生地が有名ですが、
車で(市街地から)片道1時間ほどかかるので
夜に行くのはちょっとしんどい。。
しかし市街地でも、
夜歩いているとこうしてたまに見かけることができます。
群生地にはスケールはもちろん劣りますが
石垣が並ぶ街並みとの調和も美しいです。
缶ビール片手に花見酒を決め込むには充分。
(市街地なので静かめに^ ^)
Tweet
Posted by 92
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込